トラックボールマウス おすすめランキング!快適操作で作業効率UP!

デスクの上が狭くなってしまって、マウスの操作が窮屈…。もっと快適にパソコン操作をしたいなぁ。

パソコン作業が多い方にとって、マウス操作は非常に重要な要素です。しかし、デスクのスペースが限られていると、通常のマウスでは操作がしづらくなりますよね。そんなときにおすすめしたいのがトラックボールマウスです。トラックボールマウスは、マウスを動かすスペースが必要ないため、限られたデスクスペースでも快適に操作可能です。

この記事では、特におすすめのトラックボールマウスをランキング形式でご紹介します。手軽に操作性を向上させたい方は必見です!

トラックボールマウス おすすめランキング

第1位 Logicool(ロジクール) M575S

Logicool M575S

ロジクールのM575Sは、固定されたボールを転がすことでカーソルを操作する、定番のトラックボールマウスです。傾斜角度が付いたスクロールホイールにより、指をより自然で快適な位置に保つことができます。さらに、精確になったボールコントロールで、正確な操作が可能です。BluetoothおよびUnifying USBに対応しており、最大10mの接続範囲を持ち、多様なデバイスに対応しています。

価格: ¥7,400

>> ご購入はこちら

第2位 エレコム(ELECOM) M-XT3DRBK

エレコム M-XT3DRBK

エレコムのM-XT3DRBKは、親指操作タイプのワイヤレストラックボールです。大型人工ルビーを支持球に採用し、滑らかな操作感を実現。高性能光学式センサーを搭載しており、抜群のポインタ追従性を持ちます。手の形にフィットする設計で、長時間使用しても疲れにくいのが特徴です。

価格: ¥3,499

>> ご購入はこちら

第3位 Logicool(ロジクール) MXTB2d

Logicool MXTB2d

静音設計のロジクールMXTB2dは、接続信頼性を向上させたモデルです。従来モデルと比較してクリック音を80%削減した静音性が魅力。新たに追加されたマクロ登録機能「Smart Actions」に対応し、複雑なショートカットを簡単に実行できます。長時間使用可能な電池寿命も嬉しいですね。

価格: ¥7,700

>> ご購入はこちら

第4位 Logicool(ロジクール) MXTB2d

Logicool MXTB2d

高機能なトラックボールマウスの最新モデルであるロジクールMXTB2dは、クリック音を80%削減した静音トラックボールマウスです。接続信頼性と安定性が向上したBluetooth & LogiBoltに対応し、新たなマクロ登録機能「Smart Actions」にも対応しています。USB-C充電式で、フル充電で最長120日間使用可能です。

価格: ¥17,800

>> ご購入はこちら

第5位 エレコム(ELECOM) M-HT1DRXBK

エレコム M-HT1DRXBK

エレコムのM-HT1DRXBKは、52mmの大型トラックボールを採用したモデルです。手首への負担を軽減するパームレストを搭載し、長時間のPC作業に最適です。高性能光学式センサーを搭載し、抜群のポインタ追従性能を誇ります。

価格: 今なら19%OFF!! ¥6,800 ¥5,499

>> ご購入はこちら

おすすめトラックボールマウス比較表

メーカー 製品名 価格 接続方式 ボールサイズ 特徴
Logicool(ロジクール) M575S ¥7,400 Bluetooth/USB - 精確な操作
エレコム(ELECOM) M-XT3DRBK ¥3,499 ワイヤレス 2.5mm 滑らかな操作感
Logicool(ロジクール) MXTB2d ¥7,700 Bluetooth/LogiBolt - 静音設計
Logicool(ロジクール) MXTB2d ¥17,800 Bluetooth/LogiBolt - 高機能モデル
エレコム(ELECOM) M-HT1DRXBK ¥5,499 ワイヤレス 52mm パームレスト搭載

まとめ

トラックボールマウスは、限られたスペースでも快適な操作性を実現する便利なデバイスです。今回紹介した製品の中から、あなたの作業環境に適したトラックボールを見つけてください。選んだデバイスが、きっと作業効率を爆上げしてくれることでしょう!

>> 第1位の商品はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です